アッシには関わりのねえことでござんす。 歌詞欄(Lyrics)月が欠けても、豆は実る。 アッシの刀は、さやえんどう。 斬るためじゃねえ、育てるための“さや”でござんす。 …関わりのねえことに、首を突っ込んじまうのが、 結局、アッシの性分でござんす。 ブランド紋付 雨に濡れ 畑の泥が 誇りの証 「おぬし、何者?」と問われりゃ 「流れ流れて、木枯らし、出涸らしでござんす」 茶屋の娘に 枝豆渡し 「拙者、豆しか持っておりませぬ」 それで十分 心が詰まってる さやの告白 通じたざんす ザンス ザンス さやザンス 風を切るのは 豆の鼓動 ザンス ザンス さやザンス 関わりねえが 助けるざんす 「その刀、折れてますぜ?」 「いや、曲がってるだけでござんす」 「その構え、型破りですな」 「型がないのが型でござんす」 …アッシには関わりのねえことでござんす。 でも、ほっとけねえのが、アッシの流儀でござんす。 悪代官には 塩対応 「この豆、課税対象なのか?」 「かかるざんす でも割引ざんす」 領収書は さやの中ざんす 月下の畑に ひとり立つ ブランド紋に 泥の誇り さやえんどうが 語る哲学 「育てることが 斬ることざんす」 ザンス ザンス さやザンス 畑の誇りを 背負って斬る ザンス ザンス さやザンス アッシの流派は 無農薬 …月が笑う、豆が鳴る。 アッシはただの渡世人でござんす。 名乗るほどの者ではござんせん。 ただ一つ、言えることなら── この世はすべて、ネタでござんす。 ザンス ザンス さやザンス 風を切るのは 豆の鼓動 ザンス ザンス さやザンス 関わりねえが 助けるざんす ザンス ザンス さやザンス 畑の誇りを 背負って斬る ザンス ザンス さやザンス アッシの流派は 無農薬 ザンス ザンス さやザンス....... |