Snow Globe Waltz 歌詞欄(Lyrics)Inspired by Tchaikovsky’s “The Nutcracker ” this piece captures the whimsical dreamy feeling of a winter wonderland in a light classical style. The funny thing is I made this in the middle of July sweating in the heat while listening to a melody meant for snow. While it’s summer here it’s winter somewhere else—like in Australia New Zealand and parts of South America. So if you’re in the middle of winter I hope this brings a bit of warmth and magic to your day. And if you’re in the middle of summer maybe you’ll feel a little snow in your mind while you listen. Enjoy this tiny snow globe waltz wherever you are on this spinning Earth. 🌍❄️✨ チャイコフスキーの「くるみ割り人形」にインスパイアされて作った曲です。 冬の夜に雪が降る中でバレエが踊ってるような、そんなクラシカルでふわっとした感じの曲。 でもね、これ作ったの 真夏の7月、めっちゃ暑い部屋の中 。 汗だくになりながら「雪…雪…」って思いながら音作ってた。 よく考えたら、オーストラリアとか南半球は今が冬だからちょうどいいかもしれない。 冬の人はホットドリンク片手に聴いてくれてもいいし、 夏の人はちょっとだけ涼しい気分になってくれたら嬉しいです。 地球のどこにいても、この「ちっちゃいスノードームのワルツ」楽しんでね🌍❄️ |