Framed Narrative 歌詞欄(Lyrics)u003cIntrou003e 情報(じょうほう)の波(なみ)に ただよう街(まち)のノイズ 映(うつ)らぬ本質(ほんしつ)を 誰(だれ)が編(あ)んだのか u003cVerse 1u003e テレビが叫(さけ)ぶ 「真実(しんじつ)はこれだ」と 新聞(しんぶん)の活字(かつじ)は 今日(きょう)も伏線(ふくせん)を隠(かく)す スクープの影(かげ)で 沈(しず)む声(こえ)が バラエティと共(とも)に なかったことにされる u003cPre-Chorusu003e 振(ふ)り返(かえ)れば 都合(つごう)のいい「事実(じじつ)」 消(き)された記事(きじ)が 真(まこと)を語(かた)る u003cChorusu003e 切(き)り抜(ぬ)かれた「正義(せいぎ)」と 拡散(かくさん)された嘘(うそ) どちらの味方(みかた)を 信(しん)じろというのか? 騙(だま)されてるのは あの人(ひと)だけじゃない 同(おな)じ画面(がめん)に 同(おな)じ盲点(もうてん) u003cVerse 2u003e 週刊誌(しゅうかんし)は踊(おど)る 匿名(とくめい)の戯言(たわごと) ネットは叫(さけ)ぶ 「この情報(じょうほう)は裏(うら)がある」 素人(しろうと)の「専門家(せんもんか)」が 今日(きょう)も論(ろん)じて 炎上(えんじょう)こそが 最高(さいこう)のエンタメ u003cBridgeu003e ラベルを貼(は)って 切(き)り捨(す)てた思想(しそう) まことしやかに 加工(かこう)された希望(きぼう) u003cChorusu003e 正(ただ)しさの定義(ていぎ)も 誰(だれ)かの手(て)の内側(うちがわ) 信号(しんごう)の赤(あか)さえ 青(あお)に見(み)える仕掛(しか)け 静(しず)かに崩(くず)れる 声(こえ)なき証言(しょうげん) 指(ゆび)を差(さ)した先(さき)に 自分(じぶん)が映(うつ)る u003cOutrou003e それでも 流(なが)れを止(と)める術(すべ)はなく 誰(だれ)もが編集(へんしゅう)された 物語(ものがたり)の登場人物(とうじょうじんぶつ) |