SunoAI まとめ Wikiロゴ
SunoAI まとめ Wikiロゴ
SunoAI まとめ Wiki

宛名:ようこそ


♪PlayMusic
MP4動画
2025/05/12 19:18 v4.5 (chirp-auk) YuharisさんのSuno公式楽曲ページでフォロー YuharisさんのSuno公式楽曲ページで楽曲をいいね (Suno公式)
Caption:

呼ばれてもいないのに、ここにいる。スマホの起動画面みたいな、やさしいけど無機質な「ようこそ」から始まる歌。存在の不確かさと、それでも今ここにいる自分への、誰にも届かない手紙のようなバラードです。宛名は書かれている。でも、差出人も受取人も、まだ決まっていない。そんな曖昧さを肯定する歌です。


SunoURLhttps://suno.com/song/b663003e-1c0f-4dba-b240-3051c44411c5

WikiURL :https://ai.suno.jp/song/b663003e-1c0f-4dba-b240-3051c44411c5

プロンプト楽曲

:Genre: J-Pop Electro Pop Narrative Ballad Voice: Male Soft Androgynous Whispery BPM: 98 Instruments: Piano FM Synth Arpeggiator 808 Bass Electric Guitar Synth Pad Style: Emotional Ambient Narrative Prompt: A poetic and introspective J-Pop track featuring a soft whispery male vocal with androgynous warmth. The arrangement starts minimal with ambient piano and synth textures then gently grows into an emotional chorus driven by light electronic beats atmospheric arpeggiators and swelling harmonic pads. Lyrics explore themes of existential doubt gentle sadness and the quiet grace of living without reason. Use subtle reverb layered echo effects and cinematic transitions to enhance the floating dreamlike mood. Mood: Thoughtful Melancholic Ethereal Hopeful Exclude Style: Rock EDM Rap Metal Funk Jazz Dance Pop Upbeat Party Aggressive Loud Shouting Trap Beat

プロンプト検索

:Genre: J-Pop Electro Pop Narrative Ballad Voice: Male Soft Androgynous Whispery BPM: 98 Instruments: Piano FM Synth Arpeggiator 808 Bass Electric Guitar Synth Pad Style: Emotional Ambient Narrative Prompt: A poetic and introspective J-Pop track featuring a soft whispery male vocal with androgynous warmth. The arrangement starts minimal with ambient piano and synth textures then gently grows into an emotional chorus driven by light electronic beats atmospheric arpeggiators and swelling harmonic pads. Lyrics explore themes of existential doubt gentle sadness and the quiet grace of living without reason. Use subtle reverb layered echo effects and cinematic transitions to enhance the floating dreamlike mood. Mood: Thoughtful Melancholic Ethereal Hopeful Exclude Style: Rock EDM Rap Metal Funk Jazz Dance Pop Upbeat Party Aggressive Loud Shouting Trap Beat
作曲者:

Yuharis


@yuharis (登録楽曲一覧)
キミはどこの星からきたの?

宛名:ようこそ 歌詞欄(Lyrics)


軽すぎる朝に
カーテンの影が ひとりで踊ってた
目を開けるたび わからなくなる
“僕ってさ、いつからいたっけ?”

机の脚のキズ 昨日と同じ場所で
だけど僕は 少しずつズレてる気がした
名前もつけなかったモノたちが
僕を「おはよう」と呼んでくる

笑うのって どうするんだっけ
泣いたあとみたいな ぬるい風が吹いてた
気持ちはずっと しまいっぱなしで
誰にも開けられないまま

たぶん、生まれてしまっただけ
それだけのことなのに ずっと引きずってる
でもね、昨日すれ違ったあの犬の
目が やけに優しくてさ

心はたまに 体にいない
スマホの通知みたいに 遅れて届く
誰の設計図か知らないけど
「普通」に当てはめられていく

「これで合ってる?」って
誰かに聞ける勇気もなくて
ただ、真似して書き写すだけの日々
それでも、消せないメモがある

たぶん、生まれてしまっただけ
望んだ覚えも ないのが正直で
だけど、夕立のあとの草の匂いが
少しだけ 救いだったんだ

誰が「僕」って決めたんだろう
僕? それとも 空に浮かぶなにか?
もしかして、誰かの忘れた祈りに
偶然 宿っちゃっただけ?

たぶん、生まれてしまっただけ
だけどそれなら、僕のルールで歩いてもいいよね?
常識から はみ出たこの衝動が
“自由”って呼んでいいって
やっと、少し思えた

今日の「僕」は、また書き直されてく
呼ばれてないのに、ここにいる
でも、それも悪くない


SunoUserID:cd449626-d491-47df-9f5c-821d5712a813
SunomajorV:v4.5 Sunomodel:chirp-auk
Wiki楽曲登録:2025/05/12 20:37 Wiki楽曲更新:2025/05/12 20:37
Wiki作者情報:2025/07/18 21:39

ランダム楽曲表示(SunoAI生成楽曲に出会えます)
NewSongs/作曲者/参考曲等に掲載されます
クリップボードCopyしました。\(^o^)/