指差喚呼の歌 in AUTUMN FES 2025 (Live ver.) 歌詞欄(Lyrics)© 2025 BathTimeFish. 指差喚呼(しさかんこ)とはいわゆる”指差し確認”のことで、作業対象を指で指し示し、その名称や状態を声に出して確認する安全確認動作のことです。現場ネコの ヨシ! 🐱👉️で有名ですね。鉄道業務や建設工事現場、工場等で安全確認の基本動作として広く使われています。 この曲は以前作曲した 現場作業シリーズ 🚧 第1弾 指差喚呼の歌 のライブバージョンです。 指差喚呼の歌 https://suno.com/s/Q9z3LC4doeGJtgui SUNOをやりはじめたばかりのときに作ってめちゃくちゃお気に入りでしばらく 最高傑作だ💖 と思っていた思い出深い一曲なので、すっかり 涼しくなって音楽と芸術の秋🍁っぽくなってきたので秋のライブ・フェスに出演したという設定で仕上げてみました🎤🙌🎸🎵 よかったらお聴きください🎧️✨️ 今日もご安全に!👷🫡 =================================== 指差し確認 大事なルール みんなの命 守るツール 声を出して しっかり見て 今日も安全 確保して ミギヨシ! ヒダリヨシ! マエヨシ! 一緒に叫ぼう 安全の声 ミギヨシ! ヒダリヨシ! マエヨシ! みんなで守ろう 未来のため 大きな声で 意識を持って 手と声ひとつ 連携だって 間違いゼロで 進む列車 笑顔と希望 運ぶ道 ミギヨシ! ヒダリヨシ! マエヨシ! 一緒に叫ぼう 安全の声 ミギヨシ! ヒダリヨシ! マエヨシ! みんなで守ろう 未来のため エラー 防ぐは 小さな動作 でもその積み重ねが 大きなチカラ チームの絆 広がる世界 今日も笑顔で ゴールをめざす ミギヨシ! ヒダリヨシ! マエヨシ! 一緒に叫ぼう 安全の声 ミギヨシ! ヒダリヨシ! マエヨシ! みんなで守ろう 未来のため |