SunoAI まとめ Wikiロゴ
SunoAI まとめ Wikiロゴ
SunoAI まとめ Wiki

こころ燃やせ、津軽の夏


♪PlayMusic
2025/08/04 18:01 v4.5+ (chirp-bluejay-t2) MimorakunさんのSuno公式楽曲ページでフォロー MimorakunさんのSuno公式楽曲ページで楽曲をいいね (Suno公式)
Caption:

青森の海風が運ぶ、真夏の熱狂。 巨大な武者ねぶたが夜の大通りを進み、太鼓と笛が波のように響く。 跳人(はねと)の「ラッセラー!」が港町を揺らし、魂は朝焼けまで燃え続ける。 津軽弁で綴る、青森の夏の讃歌。 見た者すべての心に、灯をともす——。


SunoURLhttps://suno.com/song/dc9378f2-58a2-4a86-b6b7-624ca050a473

WikiURL :https://ai.suno.jp/song/dc9378f2-58a2-4a86-b6b7-624ca050a473

プロンプト楽曲

:A passionate enka song performed in Tsugaru dialect celebrating the Nebuta Festival of Aomori. The arrangement should feature Tsugaru shamisen as the main instrument accompanied by shakuhachi odaiko and festival percussion. The vocal style should have strong kobushi (melodic ornamentation) and deep emotional delivery with a rising intensity towards the chorus. Tempo: slow–medium (80–90 BPM) with dramatic pauses. Atmosphere: grand nostalgic and full of festival spirit as if calling to the gods of summer. Use the following IPA Tsugaru dialect lyrics exactly. Keep the vowel length and consonant gemination.

プロンプト検索

:A passionate enka song performed in Tsugaru dialect celebrating the Nebuta Festival of Aomori. The arrangement should feature Tsugaru shamisen as the main instrument accompanied by shakuhachi odaiko and festival percussion. The vocal style should have strong kobushi (melodic ornamentation) and deep emotional delivery with a rising intensity towards the chorus. Tempo: slow–medium (80–90 BPM) with dramatic pauses. Atmosphere: grand nostalgic and full of festival spirit as if calling to the gods of summer. Use the following IPA Tsugaru dialect lyrics exactly. Keep the vowel length and consonant gemination.
作曲者:

Mimorakun


@mimorakun (登録楽曲一覧)
Opera and information science graduate from Japan. Exploring the fusion of baroque opera, Vocaloid, and AI music to create emotional digital soundscapes.

こころ燃やせ、津軽の夏 歌詞欄(Lyrics)


(イントロ)
らっせら らっせら
らっせら っしゃ っしゃ っしゃ っしゃ
はねれ だま もやせ じゃ
おらほ の なつ け きた べや


---

(ばーす1)
やみぬ よるさ ひかる だっしゃ
でっけ めんこ と ほのぉ ゆらめぐ
たいこ どんどん ふえ ひゅるる
おがって おがって こころ さ ひびけ

さげぇ まわして わらい ひびかせ
あにじゃ も あねじゃ も て とって はねる
いちどぎり だ まづり だはんで
いのぢ ぶっつけ よる こす べや


---

(さび)
らっせら らっせら
むね ひとづで ひばな ちらす
らっせら らっせら
なみだっこ も わらいっこ も ぶっつけろ


---

(ばーす2)
あせっこ ながして まえさ はねる
とろ の あかり そら そめる
こえ がらがら んなる まんで
よあげ まえでも とまん ねじゃ

ことし も あえだ なつ の まづり
わ の だま やま さ のせで
つがる の かぜ あびながら
らっせら らっせら つっぱしれ


---

(さび)
らっせら らっせら
ひ の こ まう よるぁ もやす
らっせら らっせら
はねれ はねれ ほし こえぇる まで


---

(おうとろ)
らっせら らっせら
つがる の なつ よ とわ に あれ だべや

SunoUserID:f14782dd-6459-492c-93ac-d0b9ff3d122c
SunomajorV:v4.5+ Sunomodel:chirp-bluejay-t2
Wiki楽曲登録:2025/08/04 20:35 Wiki楽曲更新:2025/08/04 20:35
Wiki作者情報:2025/07/24 23:40

ランダム楽曲表示(SunoAI生成楽曲に出会えます)
NewSongs/作曲者/参考曲等に掲載されます
クリップボードCopyしました。\(^o^)/