SunoAI まとめ Wikiロゴ
SunoAI まとめ Wikiロゴ
SunoAI まとめ Wiki

いつでも、ここで


♪PlayMusic
2025/06/21 00:25 edit_v3_export kitazawaさんのSuno公式楽曲ページでフォロー kitazawaさんのSuno公式楽曲ページで楽曲をいいね (Suno公式)
Caption:

胸熱ソングを作ろうと思ったら随分とのほほんとした曲ができてしまったが、これはこれでなんとも言えない味があるので思わず採用。


SunoURLhttps://suno.com/song/eea0ebae-5135-4302-8950-ae84409a27db

WikiURL :https://ai.suno.jp/song/eea0ebae-5135-4302-8950-ae84409a27db

プロンプト楽曲

:Retro-inspired Japanese city pop blended with folk elements featuring soft synths groovy bass acoustic guitar and laid-back drums. Slow to mid tempo warm and nostalgic atmosphere with emotional Japanese female vocals. Include harmony vocals in the chorus that softly harmonize the main melody with the same lyrics creating a rich and heartfelt sound. Evoking the feeling of returning home and the bittersweet warmth of hometown memories.

プロンプト検索

:Retro-inspired Japanese city pop blended with folk elements featuring soft synths groovy bass acoustic guitar and laid-back drums. Slow to mid tempo warm and nostalgic atmosphere with emotional Japanese female vocals. Include harmony vocals in the chorus that softly harmonize the main melody with the same lyrics creating a rich and heartfelt sound. Evoking the feeling of returning home and the bittersweet warmth of hometown memories.
作曲者:

kitazawa


@northkit (登録楽曲一覧)
一貫性はありません、気の向くままに作っています。

いつでも、ここで 歌詞欄(Lyrics)


[Verse 1]
あの丘を 越えたところ
君と笑った 夏の小道
ゆるやかな 風が今でも
ふたりの声を 連れてくる

[Pre-Chorus]
毎日が 早く過ぎても
ゆっくりで いいんだよ
心だけは 置き去りにせずに
大切に してほしい

[Chorus]
ふるさとは ここにあるよ
変わらない 空の色
君がどこに いたとしても
ここで待ってる いつまでも

[Verse 2]
便りはなくても 心配しない
君の時間を 大切に
だけどたまには 思い出して
あの夕焼けの 匂いとか

[Pre-Chorus]
離れても つながっている
見えない 細い絆
さみしい時 ふとよぎるなら
それがきっと 合図だよ

[Chorus]
ふるさとは 歌を歌う
変わらぬ 命の声
君が何を 見ていても
ここで待ってる そのままで

[Bridge]
遠くで光る 街の明かり
それも君の 大事な瞳
だけど疲れた その時は
そっと帰って きてほしい

[Outro]
「おかえり」を 言わずに待つよ
さりげない 朝の光で
君の心が 震える時
この歌が 道しるべ

[LaLa Section]
La la la… La la la…
風が運ぶ 君の歌
La la la… La la la…
いつでも、ここで 待っているよ

SunoUserID:4b0d44e9-f6c1-4e0f-a9f7-021f06c6d046
SunomajorV: Sunomodel:
Wiki楽曲登録:2025/06/21 00:50 Wiki楽曲更新:2025/06/21 00:50
Wiki作者情報:2025/08/02 00:04

ランダム楽曲表示(SunoAI生成楽曲に出会えます)
NewSongs/作曲者/参考曲等に掲載されます
クリップボードCopyしました。\(^o^)/